ゆるゆるトラベルダイアリー

ゆるゆるトラベルダイアリー

徳島生まれのへたれ男がゆる~く全国を巡るブログです。旅行プランを考える時の参考にどうぞ。訪問先では以下の決まりを必ず守ります。 1.観光地を回る  2.ご当地グルメを食べる  3.ご当地温泉に入る  4.一泊する(基本はテント泊)

【佐賀1日目②】干潟でドロドロ旅行!

どうも、あてぃです!

 

佐賀旅行の続きを書いていきます。

 

よろしくお願いします! 

 

1日目の行程は以下の通りです。

4.有明海

有明海佐賀県をはじめ4県にまたがる九州最大の湾です。

 

干潮時には広大な干潟ができあがり、その大きさは日本全国の干潟面積の4割に相当するとも言われています。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729235039j:image

ここ鹿島市では毎年初夏になると『ガタリンピック』を開催し世界各国から観光客が集まります。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729234952j:image

またシーズン中(4〜10月)の干潮時には一般客も干潟に入ることができ「むつかけ(ムツゴロウ釣り)」などの体験ができます。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729234103j:image

鹿島市干潟交流館には有明海を眺める展望台があります。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729234139j:image

水平線ならぬ干潟線!見渡す限り干潟な光景は有明海でしか見ることができません!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729234113j:image

また二階には無料で入館できる「ミニ水族館」がオープンしています。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729234117j:image
規模は小さいですが有明海で見られる魚たちをじっくり観察できて面白いです。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729234049j:image
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730005127j:image
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730005136j:image
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730005139j:image
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730005131j:image
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730005142j:image
他には干潟で見られるお魚たち。特に有名な2匹の写真をご紹介です。
まず有明海ではお馴染みのムツゴロウ。鹿島市ではむつかけ(ムツゴロウ釣り)体験もできます。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729234124j:image

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730011854j:image

そしてエイリアンのようなルックスで注目を浴びているワラスボ。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730005558j:image

 

ではいよいよ干潟体験をしてみましょう!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730085917j:image

干潟体験は9〜17時までの潮が引いてる時間でのみ可能です。最終受付は16時なので注意しましょう。f:id:yuruyurutraveldiary:20230730010148j:image

受付を済ませないと干潟には入れないので注意!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730010348j:image

700円を支払い受付を済ませるとタビを渡されます。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730011948j:image

タビを履き、水着とTシャツに着替えて準備完了!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729233520j:image

こちらは「ガタ」。この上に片足を乗っけてもう片足で蹴りながら干潟を移動します。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729233527j:image

干潟にスマホを持ちこめないのは残念ですが、念願だった干潟体験をその身で実感してみましょう!f:id:yuruyurutraveldiary:20230729233517j:image

陸から10mほど進むと砂利すらない粘土の地層になります。

膝下までズボッとめり込むのでガタがないと進めません。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730011251j:image

そして20m先は魚介類の大運動会!ピョンピョン跳ねるムツゴロウや集団移動するヤマトオサガニを見ることができました!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730012958j:image

泥の上で横になると全身がヒンヤリしてめちゃめちゃ気持ちよかったです!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730010708j:image

身体についた大きなドロはプールで落とし、
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729233509j:image

細かな汚れはシャワーで流します。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729233531j:image
もちろんシャワー室もあるので、しっかり身体の泥を落として帰ることができます!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729233524j:image

鹿島市干潟交流館のすぐ隣には道の駅。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730013059j:image

こちらでは有明海特有の海産物が販売されています。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730013116j:image

まず有明海で取れる魚介類。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730013113j:image

ん?こいつ...なんか見たことあるような...
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730013102j:image

あっシシリアンライス食べた時に時価だったやつ!有明海で獲れる魚だったんか!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730013312j:image

ワラスボをエイリアンに見たてたユニークな商品も販売していました。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730013055j:image
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730013105j:image

もはやムツゴロウとワラスボの干物などそのものが販売されていました。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230730013109j:image

めちゃめちゃ満喫した有明海。ここでしか得られない体験もあるので是非立ち寄ってみてください!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230730013807j:image

5.嬉野温泉

「日本三大美肌の湯」の一つとして挙げられる嬉野温泉。約1300年の歴史がある温泉です。

 

「負傷した兵士が傷を癒したのを見た神功皇后が『あな、うれしの』と喜んだ」ことから嬉野という地名になったのだとか。

 

今回は嬉野温泉の老舗「和多屋別荘」さんで日帰り入浴です!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191314j:image

一目見てわかる高級旅館!来月には将棋の第64期王位戦第4局の会場になるほど格式高い旅館であります。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191341j:image

館内も高級感があふれており、白T短パンで汗だくのおっさんが入っていいのかと焦るあてぃ。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191325j:image

薄いカーテンで仕切られたオシャレな空間。「ピエール・エルメ・パリ」のカフェのようです。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729192350j:image

隣には嬉野玄米茶とのコラボスイーツ写真。18時クローズなので温泉に入る前ですが食べましょう!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729192233j:image

ピエール・エルメ・パリはあの『マカロン』を日本に拡げたと言われるスイーツブランド。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729193504j:image

カーテンの向こうはこんな感じ!めちゃめちゃオシャレです。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729195931j:image

世界を代表するパティスリーはお手拭きから洗練されています。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191748j:image
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191742j:image

嬉野玄米茶のソフトクリーム(880円)を注文!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729192209j:image
濃厚なミルク味と嬉野玄米茶の上品な苦味がめちゃめちゃ合います。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729192212j:image

イチオシのマカロンはレモン味。ソフトクリームも甘いですがそれ以上に際立つ甘み!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729192215j:image
高級スイーツを舌鼓した後はいよいよ入浴です。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191335j:image

日帰り入浴は1000円です。高級旅館の温泉をその値段で堪能できるのはリーズナブルですよね!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191258j:image

なんとバスタオルとフェイスタオル付き!サービスもめちゃ良いですね!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729195705j:image

大浴場まで向かう途中何やら良い匂いが。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191308j:image

フレグランスブランド「Yohaku Lab 創香室」さんです。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191301j:image

とても良い香りで歩いてるだけでリラックスできます!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191332j:image

ほかにも似顔絵をデッサンしてくれるお店や
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191338j:image

本屋まで入っていてびっくり!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191311j:image

何やらお客様が外を眺めていますね。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191254j:image

目の前を流れるのは嬉野川!木々と石垣に囲まれゆるやかに流れる様子は見ていて癒されます。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729200959j:image

大浴場へは一度階段を降りるようです。もしかして間近で嬉野川を感じられる露天風呂があったり!?

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729201443j:image

ということで撮影はここまで。

 

「『直線美』と『木と石の調和』をコンセプトに、天然御影石と檜を用いて設計された大浴場『御影殿』」はURLから覗いてみてください!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729201435j:image

ちなみにお風呂を上がったあとはベッドでくつろぐこともできます。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729201245j:image

気軽に利用できる高級旅館「和多屋別荘」。最高級のサービスを1000円で体験できて嬉しいのぅ!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729201758j:image

6.井手ちゃんぽん

佐賀県武雄市嬉野温泉と双璧をなす武雄温泉があり、武雄温泉新館は国の重要文化財に指定されています。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729223523j:image

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729223520j:image
そんな温泉街から車で12分。佐賀のB級グルメ「井手ちゃんぽん」を食べに来ました!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183041j:image

お店には行列ができるほどの盛況ぶり!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183047j:image

15分ほど待って着座。今回はカウンターです。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729190154j:image

店内はこんな感じ。カウンターも広くてテーブル席や座敷席も多くかなり広めの店内。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183031j:image

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183411j:image

メニューはこんな感じ!チャンポンだけでなく井手カツ丼も人気でセットで頼む人が多かったです。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183734j:image

まとまった注文を受けると一気に調理するシステム。並んだどんぶりに炒めた野菜を乗せていきます。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191405j:image

ん?なんか量多くね?
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729191402j:image

察したあてぃは並サイズのチャンポン(870円)を注文です!それでも山盛りの野菜!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183058j:image

とんこつベースの乳白色スープ。野菜の甘みが出ており見た目ほど味が濃くなく飲み干せそうです。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183102j:image

野菜はもやしやキャベツ、キクラゲがメイン。スープをかけてサッと炒めているため、食べるとジュワッとスープが広がります。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183054j:image

お肉は豚こま肉。脂身はプルプル、赤身はギュッと噛みごたえある食感です。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183105j:image

ちゃんぽんに彩りを加えるかまぼこ。食感もアクセントになっています。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183050j:image

麺はストレートの太麺。ガッと口いっぱいに頬張ると小麦の風味が鼻を通り抜けます。f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183109j:image

あっという間に完食!ごちそうさまでした!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729183037j:image

7.さよの湖キャンプ場

さよの湖キャンプ場は予約不要の無料キャンプです。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225739j:image

すぐ近くには炊事場もあり無料にしては設備が整っています。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225735j:image
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225751j:image

キャンプ場から徒歩5分の位置には...f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225813j:image

なんと湧水を汲める場所が!
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225817j:image
24時間垂れ流しで水が出ており、
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225747j:image

水質も良く飲料水としても利用可能です。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225805j:image

といっても汲みすぎには注意しましょう。

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225743j:image

水汲み場の保全のためにお賽銭箱もあります。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225754j:image

一度利用したなら気持ち程度でもお賽銭してもいいかも。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225809j:image

水汲み場がある駐車場にはトイレもあります。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225820j:image

さよの湖キャンプ場の旧名は厳木ダムキャンプ場。すぐ隣には川が流れています。晴れの日でも流れは早め。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225824j:image

天候が不安定な日は利用を控えたほうが良いかもしれませんね。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225732j:image

すぐ隣には野球場。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225758j:image

良い感じの芝が周りに生えていてテントが貼りやすそうですが、キャンプ場では無いので注意が必要です。
f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225802j:image

電波が繋がりにくい点もありますが、それを考慮しても満足感の高いキャンプ場でした!

f:id:yuruyurutraveldiary:20230729225739j:image

 

次回に続く